初めてライブやコンサートに行きたいけれど、チケットはどうやって手に入れるんだろう?
未経験な方は、まずチケットの取り方がわからないもの。僕も当然そうでした。
チケットにはさまざまな入手方法がありますので、主に初心者向けの方を対象に、それらをまとめてみました!
ファンクラブ先行
アーティストがライブの予定を発表後、まず最初に行われることが多いのが「ファンクラブ先行」。
ファンクラブ会員限定で、優先的にチケットを購入できます。
抽選の場合が多いですが、必ず当たるとは限らないので注意が必要。体感的には当たりやすいので、とても好きなアーティストの場合は入会しておくと安心ですね。
チケットを買うならファンクラブ先行が確実性が高いです。入会方法は主にアーティストの公式サイトに記載があるので、そちらをご覧ください。
また、最近はファンクラブに近い形で「モバイル会員先行」という場合もあります。オフィシャルサイトの有料会員(月額400円程度が多い)が先行して購入できるパターンです。
オフィシャルサイト先行
会員にならなくても、オフィシャルサイトで受付を始める場合もあります。
特に会員費などを払わなくてOK。サイト上ではもちろんのこと、チケットぴあやイープラスなどのプレイガイドで発売されることもあります。
プレイガイド先行
チケットぴあ、イープラス、ローソンチケットなどのプレイガイドで先行して発売されます。
それぞれのサイトで申し込む場合は会員登録をしておきましょう。抽選で発売されるケースが多いです。
★プレイガイドとは
映画、ライブ、コンサート、演劇、スポーツイベント等の各種興行の入場券(チケット)の予約、発券業務を代行する事業及びその店舗。
チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット等。
プレイガイド一般発売
こちらは先着順、または抽選。
土曜や日曜の10時から受付開始という場合が多く、そのたびにプレイガイドのサイトが繋がりにくくなります。
人気アーティストで先着順の場合、繋がったら完売というケースもあるので、できれば先行で手に入れたいところ。
以前レポートした「椎名林檎ツアー「ひょっとしてレコ発2018」のチケット抽選に敗れ続けた話」でも、一般販売は秒殺で終わって購入できませんでした。
★先行チケットは良い整理番号?
先行とはいえ、整理番号や座席はランダムで選ばれることが多く、必ずしも良い番号や席とは限りません。
経験則だとファンクラブ先行だけは、それなりに良い整理番号や指定席を割り当てられる確率が高い気がします。
チケットの発券、受け取り方法
チケットぴあ
抽選で当たる、または一般販売でチケット購入ができた場合、
- ぴあの店舗
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- 郵送
で受け取りが可能です。レジで予約番号を伝えるか(印刷用ページが表示された場合はそれを印刷しても良い)、ファミポート等の端末がある場合は操作して発券します。
端末は画面に「チケットぴあ」とあるので、タッチして指示に従えばOKです。
セブンイレブンかファミリーマートで受け取る場合、今は多くが「Cloak」というサービスを介して行われています。
Cloakについては使い方の解説記事を当ブログで紹介していますので、下記の記事をご覧ください。
>>ぴあが新サービス「Cloak(クローク)」を開始!システムや仕組みを解説します
郵送は手数料が別途かかるのであまりオススメしません。
イープラス
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- 郵送
- スマチケ
コンビニの場合、申込時に印刷用ページが表示された場合はそれを印刷してレジに持っていくか、予約番号を元に端末操作(ファミポート等)でOKです。
郵送はやはり手数料がかかります。
また、電子チケットサービスの「スマチケ」であれば発券しなくても入場可能です。
ローソンチケット
- ローソン・ミニストップ
- 郵送
- ローソン電子チケット(電チケ)
ローソンの場合はLoppiで発券受取票を発行してレジで受け取ります。
電子チケットサービスが利用できる公演もあります。
電子チケット
近年は電子チケット化が進んでいます。「EMTG」、「スマチケ」、「ローソン電子チケット」等があります。
たとえば「EMTG」の場合、スマホの画面に以下のように表示され、入場時にスタッフが電子スタンプを押すという仕組みです。右上のグレーのスタンプがそれです。※一部塗りつぶしています
ファンクラブの会員同士では定価でのトレードも可能なので、行けなくなった時にも活用できますよ~。
なお、電子チケットでのライブに行く前には、スマホの充電をしっかりしておくことをオススメします!
EMTG電子チケット
EMTG Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
チケットをダウンロードして、入場時にスタッフに見せるだけです。ただ、利用できる公演は限られているので、電子チケット対象公演かどうかは申込時に確認ください。
e+(イープラス) チケット・ニュース・スマチケ
eplus inc.無料posted withアプリーチ
ローチケ電子チケット
Lawson Entertainment, Inc.無料posted withアプリーチ
行きたいライブをどうやって知るか
好きなアーティストの情報を常に追っているわけではない場合、いざ行ってみたいと思ったときには、ライブが終わったばかり……。というケースが結構あります。
ではどのようにしてライブを知るか。
アーティストのSNS
今はTwitter等のSNSをしているアーティストも多いので、まずはフォロー。
ライブやイベントが決まると告知が行われるので、そこで情報をキャッチしましょう。
アーティストの公式サイト
公式サイトでも告知が行われますので、ブックマークやRSSリーダー等に登録し、定期的にチェックすると良いでしょう。
プレイガイドの「お気に入り」登録
ぴあ等のプレイガイドのサイトには、「お気に入り」に登録したアーティストの公演が決まると、メールで通知してくれる機能があります。
メールが届くので、これなら見逃すこともありませんね。僕はこの機能とSNSをフル活用して情報を収集しています。
まとめ
- 一般販売よりは各先行販売で手に入れたい
- 受取りはコンビニ等
- 電子チケットサービスもある
- Twitterやプレイガイドサイトの通知機能で情報収集
本当に行きたいライブは、できるだけ先行で手に入れたいところです。
そのためにはTwitter等のSNS、プレイガイドのサイトにある「お気に入り」等の通知機能を使って、貴重な機会を逃さないようにしましょう。
あなたのライブ、コンサート体験が最高のものになりますように!
※チケットを取ったら次は実際にライブに足を運びます。僕は一人でのライブ参加をおすすめしていますので、もし一人でライブに行く予定の方は下記の記事を参考にしてみてくださいね~。
関連記事 >> ライブに一人で行くのは気楽すぎ!初めてでも安心、初心者参戦講座