成城石井でお得に買い物~クーポン、クレジットカード、ギフトカード等で安く買う方法
2020年2月18日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
ふだんよく成城石井で買い物をしています。駅ナカにあったり、駅のすぐ近くにあったりするので、ついつい寄ってしまうんですよね。 そ …食レポ:成城石井「五三焼カステラ」はしっとりまったり和菓子
2019年11月20日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に「五三焼カステラ」が売っていたので、買ってきました! 何年も前からお店に並んでいたのは知っていたのですが、購入するのは初めて …食レポ:成城石井「イート キャラいもキューブ」は癖になって止まらない芋菓子
2019年11月2日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井にイートの「キャラいもキューブ」が売っていたので、買ってきました! イートは2014年に主婦3人で始めた食品会社。それがこうし …食レポ:成城石井「プレーンサブレ」はサクッと軽いおやつ
2019年10月25日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に「プレーンサブレ」が売っていたので、買ってきました! 「サブレ」はビスケットの一種であり、サクッとした食感とバターの風味が特 …食レポ:成城石井「カヌレ」はもっちり食感デザート
2019年10月22日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に「カヌレ」が売っていたので、買ってきました! 「カヌレ」はフランスの洋菓子。正式名はカヌレ・ド・ボルドーといい、ボルドー女子 …食レポ:成城石井「紅茶のシフォンケーキ」は優雅な香り漂うデザート
2019年10月16日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に「紅茶のシフォンケーキ」が売っていたので、買ってきました! 普段はコーヒー派ですが、紅茶も好きなんですよね。期待がふくらみま …食レポ:菱田ベーカリー「羊羹パン(ようかんぱん)」はほっこり和風パン
2019年10月12日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に菱田ベーカリーの「羊羹パン」が売っていたので、買ってきました! 高知県宿毛市(すくもし)にある菱田ベーカリーは、昭和26年創 …食レポ:成城石井「マドレーヌ」はしっとり王道洋菓子
2019年10月8日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に「マドレーヌ」が売っていたので、買ってきました! マドレーヌ、好きなんですよね~。王道の洋菓子というか、小さい頃からよく食べ …食レポ:成城石井「パステル・デ・ナタ アソート」は4種の濃厚エッグタルト
2019年10月2日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に「パステル・デ・ナタ アソート」が売っていたので、買ってきました! 「パステル・デ・ナタ」とは、小さなカスタードクリーム入り …食レポ:成城石井「ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」は輝きあふれるスイーツ
2019年9月19日 イカリ https://norifune.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/norifune_t.jpg ノリフネ!~乗りかかった船~
成城石井に「ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」が売っていたので、買ってきました! パンナコッタとは、イタリア語で「調理した …