「2016年問題」。
それは2020年の東京五輪開催に向けて、大規模施設の改修・建て替えの時期が重なる2016年に、会場が不足するのではないかと危惧されていた問題です。
しかし、「ライブ会場不足、本当に深刻化するのは“東京五輪前後”? 関東のアリーナ&ホール新設の傾向を探る」(RealSound)の記事によると、実際に2016年に動員数は減ったものの、当初考えられていたほど深刻な状態には陥らなかったとのこと。
ただ東京五輪の会期中は大規模施設が使えず、他にも改修に入る施設があり、今後深刻化すると推測しています。
その反面、新たに新設されるライブハウス、ホール、アリーナがたくさんあります。普段からライブ通いをしている僕にとって、新しい会場が増えるのは嬉しいばかり。
ということで、2018年以降にオープンする(した)200人以上のキャパシティの新規ライブハウス、ホール、アリーナをまとめてみました!
北海道、東北地方
札幌文化芸術劇場hitaru(札幌市中央区)
名称 | 札幌文化芸術劇場hitaru |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西1 札幌市民交流プラザ4F |
収容人数 | 2,300人 4階251席 3階…365席 2階…422席 1階…1,262席 |
開業時期 | 2018年10月7日 |
サイト | https://www.sapporo-community-plaza.jp/theater.html |
札幌の中心部に2,300人収容のホールが誕生しました。
内観写真です。4層の客席は圧巻ですね。
オペラやバレエ、演歌にロックといった、幅広いイベントが行われています。さまざまなリクエストに対応した素晴らしいホールになりそうです。
関東地方の大規模施設
仮称 千葉公園ドーム(千葉市中央区)
名称 | 仮称 千葉公園ドーム |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天4丁目1−1 |
収容人数 | 約3,000 人 |
階数 | 地上3階、地下1階 |
開業予定時期 | 2020年秋頃 |
千葉競輪場が、新たに大規模ドームアリーナとして生まれ変わります!
完成イメージです。ドームですね~。
千葉駅からも近く、新たなコンサート会場として期待されます。なお、競輪も継続するそう。
ぴあMMアリーナ(仮称)(神奈川県横浜市西区)
名称 | ぴあMMアリーナ(仮称) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2(38街区) |
収容人数 | 約10,000 人 |
階数 | 地下1階、地上4階 |
開業予定時期 | 2020年 |
ぴあが横浜みなとみらいに1万人規模のアリーナを開業予定。
完成イメージ動画が2018年8月28日に公開されました! かなり大きなアリーナですね。
外観イメージ。
こちらは内観イメージ。
10,000人規模ということで、ビッグネームがやってきそう。
KT Zepp Yokohama(Zepp横浜:神奈川県横浜市西区)
名称 | KT Zepp Yokohama |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目3番2 |
収容人数 | 約2,000人 |
階数 | – |
開業予定時期 | 2020年春 |
あのZeppが横浜に。Zepp横浜として親しまれそう。
しかも、また「みなとみらい」!
ぴあの新アリーナのすぐ近くです。Zeppということで、さまざまなアーティストがライブを開催しそうですね。
ケン・コーポレーションの新アリーナ(神奈川県横浜市西区)
名称 | 名称未定 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい六丁目2番1 |
収容人数 | 約20,000人 |
階数 | 地上5階 |
開業予定時期 | 2022年 |
20,000人という大規模アリーナが、またまた「みなとみらい」地区にできます!
「音楽専用アリーナとしては世界最大級」とのこと。ぴあの10,000人もすごいですが、その倍!
外観イメージ。きらびやかですね~。
みなとみらいは近い将来「ライブ、コンサートの街」になりそう。うちからだとちょっと遠いけれど、ぜひいろいろ行ってみたいです!
バンダイナムコのホール、ライブハウス(未定)(東京都渋谷区)
名称 | 未定 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町 |
収容人数 | – |
階数 | – |
開業予定時期 | 2020年 |
詳細は不明ですが、バンダイナムコHDが渋谷区宇田川町の土地3500平方メートルを取得し、ライブハウスやホールを備えた複合施設を作るそうです。続報が楽しみです!
東京都
Mixalive TOKYO(東京都豊島区)
名称 | Mixalive TOKYO |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目14-3 |
構成 | 4つのホールとライブカフェで構成 |
開業時期 | 2020年3月19日 |
サイト | https://mixalive.jp/ |
池袋に一大エンターテインメントビルが誕生します!
Club Mixa、Hall Mixa、Live Cafe Mixa等、ライブ以外にもテレビ収録や観劇のできるスタジオやホールがあります。
主宰は講談社で、キングレコードやテレビ東京なども参加し、活況が予想されます。どんなビルになるのか、楽しみです!
原宿RENON(東京都渋谷区)
名称 | 原宿RENON(レノン) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1-15-2 神宮前115ビルB1 |
収容人数 | 230人 |
開業時期 | 2020年4月29日 |
サイト | https://ruido.org/renon/ |
原宿・竹下通りに新たにライブハウスがオープンします!
RUIDOグループ11店舗目となるこちらのライブハウス。
ヒューリックホール東京(東京都千代田区)
名称 | ヒューリックホール東京 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F |
収容人数 | 944人(座席レイアウトの場合:898席、車椅子席2席) |
開業時期 | 2018年7月15日 |
サイト | http://hulic-theater.com/ |
都心に1,000人弱のホールが誕生しました。有楽町マリオンの11階です。
「コンサートライブ」の利用も推しており、スケジュールのページを見ると、さまざまなジャンルのライブが行われているようです。
渋谷ストリームホール(東京都渋谷区)
名称 | 渋谷ストリームホール |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-21 渋谷ストリーム6F |
収容人数 | 700人(座席レイアウトの場合:294席、別途関係者10席) |
開業時期 | 2018年10月1日 |
サイト | http://stream-hall.jp/ |
渋谷駅直結のホールが登場。
スタンディングだけでなく座席レイアウトもあり、さまざまなタイプのライブが催されそう。
こちらはイメージとのことですが、盛り上がりそうですね。
神田明神ホール(東京都千代田区)
名称 | 神田明神ホール |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田2-16-2 神田明神文化交流館2F |
収容人数 | 700人(座席レイアウトの場合:392席、別途関係者10席) |
開業時期 | 2018年12月 |
サイト | http://myoujin-hall.jp/ |
神田に700人規模のホールができます。ただし最寄り駅は御茶ノ水、秋葉原等。
町田CLASSIX(東京都町田市)
名称 | 町田CLASSIX |
---|---|
住所 | 東京都町田市原町田1-1-3 ハイストーンビルB1F |
収容人数 | 約200人 |
開業時期 | 2018年4月1日 |
サイト | http://classix-machida.com/ |
JR町田駅のすぐ近くにオープン。200人規模ですが、熱気を直接肌で感じられそうです。
東海地方、北陸地方
LIVE ROXY SHIZUOKA(静岡市葵区)
名称 | LIVE ROXY SHIZUOKA |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区黒金町28-1-2 |
収容人数 | 約880人 |
開業時期 | 2018年4月26日 |
サイト | http://live-roxy.com/ |
かつて静岡に存在した「LIVE ROXY」がオープン。900人近い収容人数は静岡県内最大級。静岡駅近くの高架下というのも珍しいロケーション。
名古屋BM THEATER(愛知県名古屋市中区)
名称 | 名古屋BM THEATER |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-32-6 BECOME SAKAE 5F |
収容人数 | 約450人(座席レイアウトの場合:274席、席車椅子席3席) |
開業時期 | 2018年2月1日 |
サイト | http://ndpstudio.jp/bm/ |
名古屋の繁華街である栄にオープン。矢場町駅のすぐ近くです。
フォーチュンエンターテイメントの常設施設になります。
伏見ライオンシアター(愛知県名古屋市中区)
名称 | 伏見ライオンシアター |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄1-22-2 ライオンズ名古屋ビルB1F |
収容人数 | 約250人 |
開業時期 | 2018年3月16日 |
サイト | https://www.lion-theater.com/ |
こちらも新規オープン。住所は栄ですが、伏見駅が近いです。
なかなかバラエティに富んだアーティストが出演しています。
Zepp金沢(石川県金沢市)
名称 | Zepp金沢 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市米泉町10丁目 |
収容人数 | 約1200~1500人 |
開業時期 | 2020年冬~2021年春 |
サイト | http://live-roxy.com/ |
Zeppがついに北陸に登場します。場所はJR北陸本線・西金沢駅前。アクセスも良さそうで、地域活性化にも一役買うのではないでしょうか。期待です!
と思っていたのですが、反対運動が話題になっています。住民と運営側の歩み寄りを期待したいですね。
近畿地方
アメリカ村BEYOND(大阪市中央区)
名称 | アメリカ村BEYOND |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-9 ITビルB2F |
収容人数 | 約220人 |
開業時期 | 2018年4月15日 |
サイト | http://beyond-osaka.jp/ |
アメリカ村、三角公園の近くにオープンしたライブハウス。
九州地方
Zepp Fukuoka(Zepp福岡:福岡市中央区)
名称 | Zepp Fukuoka(再オープン) |
---|---|
住所 | 福岡市中央区 |
収容人数 | 以前は約2,000人 |
開業時期 | 2018年12月 |
サイト | https://www.zepp.co.jp/hall/fukuoka/ |
2016年に閉館したZepp福岡が2018年に再オープンしました!
場所はヤフオクドームの横です。
スケジュールのページを見ると、さまざまなミュージシャン、バンドの予定が組まれていますね。さすがZeppです。
以上、2018年以降にオープンするライブハウス、ホール、アリーナの紹介でした。
特にキャパシティの大きな施設は、著名アーティストに積極的に活用されていきそうですね。
今後もわかり次第、随時更新、追加していきます!