スポンサーリンク
今回のランチは赤坂の老舗天ぷら店「天茂(てんしげ)」に行ってきました! 創業50年の老舗です。
アクセス
場所は日枝神社と赤坂サカスの間くらいです。やや日枝神社寄り。
座席
22席(コの字カウンター15席、テーブル席18席くらい)。
空いていたカウンターに着席。
メニュー
- かき揚げ丼:1,400円
- 天丼:1,400円
- みそ汁(赤だし):100円
です!
かき揚げは小海老と小柱、天丼はキスと穴子です。
僕は「かき揚げ丼」を注文!
僕は汗かきのため味噌汁を飲むと汗をかきすぎてしまうので、今回は自重しました(この日はまだちょっと暑さが残っていたので)。
待つことしばし……。
天茂「かき揚げ」食レポ
きましたー。これは…! タレのいい匂いが鼻に忍び入ります。
少し寄ってみました。う~ん、食欲をそそりますね。ではいただきます。
おおおっ、おいしいです!
タレの染みこんだかき揚げはサクッという感じではないですが、口の中でじわりと広がるおいしさ。白飯の部分にも良い案配でタレがかかっており、「これこれこれ」という味に仕上がっています。
揚げ物なんですが、このかき揚げはなんとなく体に優しそうな気がするから不思議。味を噛みしめながら、あっという間に食べ終えてしまいました。
12時を回るとひっきりなしにお客さんが来て、席は常に満席を保っていました。ただ、行列というほどではないのと回転が速そうなので、並んだとしてもそんなに待たなくて済みそうな印象。
値段は少々お高いですが、また来てみたいと思わせる味でした。
ごちそうさまでした!
スポンサーリンク
スポンサーリンク