赤坂見附・赤坂・麹町ランチ PR

食レポ:老舗蕎麦店「室町 砂場 赤坂店」の絶品もり&そばぜんざい

赤坂「室町 砂場」でランチ

今回は少し足を伸ばして赤坂「室町 砂場」に行ってきました!

昭和39年創業という老舗蕎麦店。日本橋店は明治2年! 天ざる、天もりはこの室町砂場が発祥といわれています。

アクセス

赤坂駅を出て、TBSのすぐ近く。ちょっと奥に入ったところにあります。

赤坂見附からだと徒歩7分くらい。溜池山王駅も使えますよ。

老舗といった店構えに風格を感じます。

座席構成

テーブル4人席×2、8人席×1。座敷4人席×2、2人席×3。全部で30席。

座敷は多少狭く感じるかもですが、老舗蕎麦店では気にしていられません。

メニュー

・もり(600円)
・大もり(850円)
・別製ざる(650円)
・天もり(1,550円)
・天ざる(1,600円)
・かけ(600円)
・月見そば(850円)
・鴨南ばん(1,400円)
・おしるこ(650円。冷もあり)
・そばぜんざい(750円。冷もあり)
等々。

冊子状のメニュー表の方には一品ごとに写真が載っており、とてもわかりやすい。

とくにランチメニューはなく、通しで同じ内容。

僕は「大もり」と……「冷やしそばぜんざい」を注文! 天ざる発祥に心が引かれましたが、そばぜんざいが食べたかったので金額的に自重。

天ぷらは同行者のものを写真に少しおさめたので、そちらをご覧ください。

待つことしばし……。



「大もり」「そばぜんざい」食レポ

まずは大もり。見目麗しき蕎麦のうねりよ。

これは……うまい~~。しゃきっと腰のある歯ごたえで、するするっと喉を通っていく。香りも味わいながらゆっくりいただきます。

向こうにあるのが天ぷら。つゆに浸すのが基本だそうですが、写真のように別々にすることもできます。かき揚げにはぷりぷりのエビ。揚げもさくっとしていて、このままでも十分いけます。

そして、そばぜんざい!

そばにぜんざいがかかっています。僕は初めていただくので、少し緊張しつつ箸を運ぶ。

おおっ、これはいいですね。ぜんざいはほんのりとした甘さで、意外にもそばが合う。これは完全に甘味だ。そばの香りと餡の香りが絶妙にからみあいます。

さすがは老舗。満足度の高い蕎麦で、またぜひ来てみたいと思いました。

ごちそうさまでした!

※下記の食べログのバナーはお店のページに遷移します

関連ランキング:そば(蕎麦) | 赤坂駅溜池山王駅赤坂見附駅

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です